ふじ (4~5月) «
さぬき市観光協会
English
さぬきのイベント
知る・観る
名所・施設
里山
買う・食べる
うどん・食事
お土産・特産品
道の駅・SA
遊ぶ・くつろぐ
温泉ガイド
宿泊ガイド
体験施設ガイド
キャンプ場・コテージガイド
アクセス
観光モデルコース
観光マップ
ホーム
>
花暦
> ふじ (4~5月)
ふじ (4~5月)
玉泉寺
87番長尾寺の奥の院で志度寺から長尾寺へ向かう途中にあります。本堂の前がふじ棚で覆われています。
南川自然の家
より大きな地図で
さぬき市の「ふじの見どころ」
を表示
関連情報:
ふじ
|
南川自然の家
|
玉泉寺
カテゴリー:
花暦
桜 (4月)
ふじ (4~5月)
花しょうぶ (5~6月)
あじさい (6~7月)
ハナハス (7~8月)
彼岸花 (9~10月)
紅葉 (11~12月)
水仙 (1~2月)
さざんか・椿 (1~3月)
梅 (1~3月)
歴史・文化
花暦
ボランティアガイド
へんろ
お問い合せ
さぬき市関連リンク集
観光パンフレット