秋のイベント(10~12月)

さぬきバル「竹あかり長尾寺編」

秋の夜長を柔らかい灯りの中でゆっくりと楽しもう!

さぬき市長尾は昔から良質な竹が取れる「竹のまち」。
さまざまな「竹細工」が伝統工芸として受け継がれています。また、竹取物語に関する言い伝えが残るなど竹に縁が深い町です。長尾で取れた竹を利用して四国霊場第八十七札所長尾寺を幻想的に竹あかりで灯します。

(お知らせ)イベント当日、長尾寺駐車場はバル会場として使用するため、参拝の方やさぬきバルへお越しの方のお車は駐車することができません。予めご了承ください。

1.境内を柔らかい竹あかりで灯す

 竹あかりで灯された、いつもとは違う長尾寺をゆっくりと楽しもう!夕方からは三味線演奏やさぬき市出身ギタリストの演奏も楽しもう!

2.バル会場(飲食)

 県産品を使用したさまざまな美味しいものが大集合!さぬきワインやクラフトビールはもちろん、地元和菓子店が作るおはぎやおこわ、ボリューム満点ケバブ、デザートには桃アイスや沖縄発ブルーシールアイス、長尾寺名物「甘納豆入りおはぎ」などが出店予定!竹あかりを見ながら楽しもう!

※未成年の飲酒およびお車を運転される方の飲酒はお断りします。

3.ワークショップ

「オリジナル缶バッジづくり体験」

好きな絵柄またはさぬき市マスコットキャラクターさっきーを好きな色に塗って自分だけの缶バッジを作ろう!
【会場】バル会場本部横 【参加料】税込300円/個 【参加対象】どなたでも可 
【受付時間】15:00~19:30(最終受付19:30) 【参加方法】当日受付(予約不要)

「ミニランタンづくり」

好きな絵柄や好きな絵、文字等を描いてミニランタンを完成させよう!
【会場】バル会場本部横 【参加料】税込500円/個 【参加対象】どなたでも可 
【受付時間】15:00~19:30(最終受付19:30) 【参加方法】当日受付(予約不要)

4.演奏
「三味線」

叩き奏法と呼ばれる迫力ある音色をぜひ体感ください。
【会場】長尾寺境内 【時間】16:00/18:00 【演奏者】さぬき太棹三味線

「ギタリスト 馬場美夕」

秋の夜長に美しい歌声をお楽しみください。
【会場】長尾寺境内 【時間】18:45

開 催 日2025年10月18日(土)15:00~20:00
※少雨決行(荒天中止)
会 場四国霊場第87番札所長尾寺
駐 車 場旧長尾公民館周辺他(チラシ会場周辺図参照)
※駐車場には限りがありますので乗り合わせてお越しいただくか、琴電など公共交通をご利用ください。
(ことでん長尾駅から徒歩約5分) 
    
問 合 せ一般社団法人さぬき市観光協会
087-894-1601