宝円寺 春市 ホーム>イベント情報>春のイベント(4~6月)>宝円寺 春市 別名「夜市」とも言われる宝円寺の春市。境内や門前の道路両側には、食べ物、植木、農具、おもちゃなど約100張りの露店が立ち並びます。この市は、東讃最後の春市で明治中期、田植え前の「農道具市」から始まり、100年以上続く伝統行事です。 開催日時2024年6月1日(土) 昼過ぎ~21:00頃 開催場所宝円寺(さぬき市長尾東)問い合わせ先宝円寺 TEL 0879-52-2602 関連情報:宝円寺春市
その他関連情報 釜鳴神事(春季祭、花の宮慰霊祭) さぬき発!てくてくまちぶらのススメ「源内さんが育った志度村めぐり」 春を食べよう 第39回さぬき市長尾ショウブまつり 鎮花祭(はなしずめのまつり) 津田石清水神社・加茂神社 春市 さぬき市古墳まつり 志度寺柴灯護摩 瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業KINRINマルシェ(実施済)