名所・施設

津田の松原(県立琴林公園)海水浴場

津田エリア

県立公園に指定されたのち、瀬戸内海国立公園として重ねて指定を受けた「琴林公園」。江戸時代の初期に石清水八幡宮の防風林として植えられたのが始まりとされています。樹齢600年を超える老松をはじめ、根上がり松などが約1キロメートルにわたって続いています。また、津田の松原海水浴場は、毎年数万人の海水浴客で賑わいます。

2022年海水浴場海開き シャワー施設開設について

下記の期間、津田の松原地内にシャワー施設を開設しています。ご利用ください。

2022年7月16日(土)、17日(日)、18日(月祝)、23日(土)~31日(日) 11:00~16:30

2022年8月1日(月)~18日(木)11:00~16:30

※今年は感染症防止のため、海の家(売店)の設置はありません。ご了承ください。

※台風や荒天等で休業になる場合がございます

津田の松原
津田の松原
津田の松原
津田の松原
ビーチの長さ約1000m
住所さぬき市津田町津田
TEL087-894-1114 (市商工観光課)
駐車場300台、バス6台、身障者用2台
設備トイレ、シャワー、更衣室、海の家、レンタル用品他
アクセスJR高徳線讃岐津田駅(高松駅から50分)下車、徒歩で15分
JR高徳線徳島駅から讃岐津田駅まで1時間30分
関西・徳島方面から 高松自動車津田東IC 約2km
岡山・高松方面から:高松自動車津田寒川IC 約2km
高松空港から30km

関連情報: