関連情報:志度寺

四国霊場86番札所 志度寺

清閑な境内に幾年月もの時を織り込んだ名刹・志度寺。高松藩主松平頼重公によって作られた本堂や、朱塗りで高さが33メートルの五重塔があるほか、仁王門の両脇には運慶作の木造金剛力士像がまつられています。また、国内でも珍しい曲水式庭園や海女の玉取り物語の情景を表した無染庭などもあります。

志度寺柴灯護摩

2025年5月11日

護摩壇に山伏が火を点ずると、たちまち天空へと白煙が立ち昇り、参拝者は手を合わせて般若心経を唱えながら祈願成就を願います。